higashiomi.TV # 203☆2022年02月22日放送
YouTubeで見る → https://youtu.be/jEbLkLcy9K4
★滋賀県初登場 笑顔と福を呼ぶ「福よせ雛」が始まりました
家庭で飾ることができなくなったお雛さまを様々な姿に変身させ,見る人に笑顔と福を呼ぶ「福よせ雛(ひな)」が,世界凧博物館東近江大凧会館にて3月21日(月)まで開催中です。
ひな人形が100畳もある大きな凧を双眼鏡で見たり,凧揚げやけん玉,コマ回しをしたり,館内の案内や大凧の特徴などの説明をしたりと写真を撮りたくなるようなひな人形が並びます。
開催期間 令和4年2月10日(木)から3月21日(月)まで
開館時間 午前9時から午後5時まで (ただし、入館は午後4時半まで)
期間中の休館日 水曜日
入館料 一般:300円 小・中学生:150円
世界凧博物館 東近江大凧会館 → http://oodako.net
★第1回「福よせ雛あなたが一番選手権」
今年は,インスタグラムを使って「福よせ雛あなたが一番選手権」がおこなわていれます。
大凧会館からは,風を受けて大空舞う!エントリーNO27「淡海(おうみ)翔大(かいと)」がエントリー!
「いいね」をクリックするだけでOKです。下のアドレスからクリック!!
→ https://www.instagram.com/p/CZRtxZtvA3a/
→ エントリーすべてを見るのはこちら
★商家に伝わるひな人形めぐり
商家に伝わるひな人形めぐり → https://www.higashiomi.net/media/event/a331
★太郎坊ライブカメラより「雪の太郎坊」100倍速動画
放送収録の前日(2月21日)の朝,降っては晴れ,降っては晴れを繰り返す「雪の太郎坊」を100倍速動画でお届けします!
→ 太郎坊ライブカメラ
収録映像
★笑顔と福を呼ぶ「福よせ雛」(1:19〜)
★福よせ雛あなたが一番選手権(5:05〜)
★商家に伝わるひな人形めぐり(7:06〜)
★太郎坊ライブカメラより「雪の太郎坊」(9:07〜)
MCは「奥和代」さん,「泪」さんです。
泪 → http://rui-music.com