東近江市のインターネットテレビ情報番組です。

higashiomi.TV # 240☆「手作り週替わりお惣菜」(五個荘観光センター)と,高橋俊光さん「鐵路のある風景」をリポート!そして「チャレンジ“大凧”」参加メンバー募集のお知らせです

higashiomi.TV # 240☆2023年09月11日放送

YouTubeで見る → https://youtu.be/N0b5yGPsidk

● 手作り週替わりお惣菜(五個荘観光センター)

「五個荘観光センター」内の「喫茶てんびんの里」では,毎週 月曜日16:00〜18:00に「手作り週替わりお惣菜」を販売!
週替りで揚げ物・炒め物・和え物・煮物・デザートなどなど手作りお惣菜を販売を販売されています。

○ まずは「五個荘観光センター」と「喫茶てんびんの里」を紹介します!

丁字麩ステーキ丼をポチっ!(丁字麩玉子丼にするか悩んだ)丁字麩美味しいですね!
コーヒー(サイフォン)もポチっ!

○ そして「手作り週替わりお惣菜」をリポート!

美味しかった!

販売日:毎週月曜日
販売時間:16:00〜18:00
※容器(タッパー)をご持参ください。
お好きなだけ量り売りいたします。
パックもご用意していますが有料(10円)とさせていただいています。
※仕入れ等の都合により当日メニュー変更することがあります。

また,毎月第一土曜日に「きぬがさ青空市」を開催されています。
ですが!9月はまだまだ猛暑が予想されますので24日に開催されます。
なんとこの日は「ぶらっと五個荘まちあるき」も開催されます!
詳しくはInstagramをご覧ください。

五個荘観光センター → https://www.instagram.com/gokashokanko_c/

● 高橋俊光さん「鐵路のある風景」をリポート

「cafe HAPPY TO DAY」にて行われている高橋俊光さん「鐵路のある風景」は9月30日まで行われています。

高橋俊光 → https://www.instagram.com/meejin01/

cafe HAPPY TO DAY → https://www.instagram.com/cafe_happy_to_day/
月曜・火曜・金曜・土曜 10時から16時

●「チャレンジ“大凧”」参加メンバー募集

 東近江大凧保存会からのお知らせです。
「東近江大凧」の将来の担い手となる子ども達に,その製作及び飛揚技術を伝授するプロジェクト『チャレンジ“大凧”』の参加者を募集!

開催期間 令和5年10月から令和6年1月
東近江市内の小学5年・6年生 募集人数 20名(先着順)
募集の締切は10月1日(日)です。

東近江大凧会館 → http://oodako.net

02:01 「五個荘観光センター」と「喫茶てんびんの里」
05:06 「手作り週替わりお惣菜」をリポート!
08:31 高橋俊光さん「鐵路のある風景」
11:37 「チャレンジ“大凧”」参加メンバー募集

MCは「奥和代」さん,「泪」さんです。
泪 → http://rui-music.com