東近江市のインターネットテレビ情報番組です。

higashiomi.TV # 252☆「にんげん雛絵巻まつり」をリポート!そして,福と笑いが溢れる「福よせ雛」と,写真展「航空祭に魅せられて」のお知らせです。

higashiomi.TV # 252☆2024年03月05日放送

YouTubeで見る → https://youtu.be/LjJ3HMKZeFI

●「にんげん雛絵巻まつり」をリポート!

「商家に伝わるひな人形めぐり」開催期間中の人気イベント「にんげん雛絵巻まつり」。
桃の節句3月3日に「にんげん雛絵巻まつり」が行われました。
会場は、映画のロケ地としても有名な旧中江勝治郎邸です。
普段は非公開のお屋敷です!

現在開催中の「商家に伝わるひな人形めぐり」
近江商人屋敷など9箇所の会場で、商家に伝わる家宝雛を始めとした、江戸時代から現代のお雛様をご覧いただけます。
開催期間 令和6年2月10日(土)〜3月17日(日)
時間 午前10:00〜午後16:30

休館日など詳しくは観光協会のホームページへ → https://www.higashiomi.net/media/event/a560

● 福と笑いが溢れる「福よせ雛」

様々な事情によりご家庭で飾ることが出来なくなり,手放さなければならないお雛様を「もう一度何かの役に立ててほしい」という持ち主様の思いを受けて,お雛さまを様々な姿に変身させ、見る人に笑顔と福を呼ぶ「福よせ雛(ひな)」が始まっています。
開催期間 令和6年2月16日(金)から4月14日(日)まで

また、人気投票「福よせ雛うちが一番選手権」が行われており,昨年3位となった東近江大凧会館「淡海翔大(おうみかいと)」が凧を揚げる姿で全国1位を目指して、投票を呼び掛けています。
投票は4月15日(月)まで → https://jakajan.com/sys/vos/?id=fukuyosehina&eid=4

世界凧博物館 東近江大凧会館 → http://oodako.net

●「航空祭に魅せられて」をリポート!

「航空祭に魅せられて」藤本浩之さんの写真展です。
https://www.instagram.com/f.hiroyuki1966/

MCの奥和代さんは実は航空祭マニア??
喋りだしたら止まらない奥和代さんの航空祭「愛」・・・詳しい説明は必見です!

場所:cafe HAPPY TO DAY(中野ヴィレッジハウス)
期間:2024年3月2日(土)〜3月30日(土)
月曜・火曜・金曜・土曜 10時から16時

cafe HAPPY TO DAY → https://www.instagram.com/cafe_happy_to_day/

01:42 にんげん雛絵巻まつり
05:25 福と笑いが溢れる「福よせ雛」
10:18 航空祭に魅せられて

MCは「奥和代」さん,「泪」さんです。
泪 → http://rui-music.com